ふくしま就職氷河期世代 応援サイト

就職氷河期世代活躍支援プラン

1990年代~2000年代の雇用環境が厳しい時期に就職活動を行った世代を就職氷河期世代と呼び、希望する就職ができず、不本意ながら不安定な仕事に就いている、無業の状態にある、社会参加に向けた支援を必要とするなど、様々な課題に直面している方が多数おられます。

そのため、就職氷河期世代活躍支援「ふくしまプラットフォーム」を立ち上げ、官民一体となって、就職氷河期世代の「就職・正社員化・職場定着の促進及び多様な社会参加の実現」を支援します。

就職氷河期世代への支援施設等の紹介

・10月7日(金)にいわき地区の就職支援体験ツアーを実施いたしました。

・会津地区で就職氷河期世代へ就職支援を行っている支援施設を動画で紹介しています。

ひとりほとりの状況に合わせた支援策と相談窓口を用意しています。

POINT 01

POINT 02

POINT 03

POINT 04

POINT 05

不安定な就労状態にある方は
ハローワークへ

ミドルエールコーナー(就職氷河期世代専門窓口)のご案内

ミドルエールコーナーは、安定した雇用を希望するおおむね35歳から55歳未満で、次の①②のいずれかに当てはまる方(正社員で在職中の方は対象となりません)を専門の担当者が、就職活動から就職実現、定着まで支援します。

①正社員として雇用期間がおおむね通算1年以下の方
②臨時・短期的就労を繰り返すなど、不安定就労期間が長い、または就労経験がない方

▶︎ ミドルエールコーナーのご案内はコチラ
(福島労働局のサイトへ移動します)

求職者支援訓練(就職氷河期世代支援コース)

福島県内で実施が予定されている離職者訓練のコース情報や目的に合わせて検索できます。

求職者支援訓練(就職氷河期世代支援コース)はコチラ
(福島労働局のサイトへ移動します)

就職氷河期世代の方向けの短期資格等習得コース

就職氷河期世代の方の正社員就職を支援するため、業界団体等と連携した「短期資格等習得コース」事業を開始しました。資格等の習得や職場体験等により、正社員就職を出口一体型で支援します。

就職氷河期世代の方向けの短期資格等習得コースはコチラ
(厚生労働省のサイトへ移動します)

就職に向けて不安を抱えている方
サポートステーションへ

地域若者サポートステーション

地域若者サポートステーション(通称サポステ)は、 働くことに踏み出したい就職氷河期世代で、お仕事をされていない方や就学中でない方たちとじっくりと向き合い、 本人やご家族の方々だけでは解決が難しい「働き出す力」を引き出し、 「職場定着するまで」を全面的にバックアップする厚生労働省委託の支援機関です。

▶︎ 福島県北・相双地域若者サポートステーション

▶︎ 福島県中・県南地域若者サポートステーション

▶︎ いわき地域若者サポートステーション

▶︎ 会津地域サポートステーション

ご家族の皆様もご利用いただけます
各種相談窓口へ

生活困窮者自立支援制度について

福島県と各市では、生活上の困難に直面している方に対して、専門の支援員が相談に応じ、自立した生活が行えるよう、一人ひとりの状況に応じた相談・支援を開始いました。

福島県内の自立相談支援機関 相談窓口一覧(PDF)

地域若者サポートステーション

地域若者サポートステーション(通称サポステ)は、 働くことに踏み出したい就職氷河期世代で、お仕事をされていない方や就学中でない方たちとじっくりと向き合い、 本人やご家族の方々だけでは解決が難しい「働き出す力」を引き出し、 「職場定着するまで」を全面的にバックアップする厚生労働省委託の支援機関です。

▶︎ 福島県北・相双地域若者サポートステーション

▶︎ 福島県中・県南地域若者サポートステーション

▶︎ いわき地域若者サポートステーション

▶︎ 会津地域サポートステーション

社会参加に向けた支援を必要とする方は
各種支援機関へ

生活困窮者自立支援制度について

福島県と各市では、生活上の困難に直面している方に対して、専門の支援員が相談に応じ、自立した生活が行えるよう、一人ひとりの状況に応じた相談・支援を開始いました。

福島県内の自立相談支援機関 相談窓口一覧(PDF)

ice-agef2022をフォローする
ふくしまプラットフォーム
タイトルとURLをコピーしました